2016年8月17日水曜日

大雨の影響で水道管トラブル



月曜日は雨風ほとんど止んで一安心、、


のはずが、夜中から水がでないー(-_-)
シャワーもキッチンもトイレも全部ダメ


急激な雨で下水管に汚れがたまってしまって、
その洗浄作業のため水の供給がストップ


翌朝になっても復活せず、出かける前にシャワーをする我が家ですが、
早朝から予定があったので、飲料水でできるだけのことをして外出


マニラでは水道からでるお水は口にしません
お水自体は浄化されて綺麗なようですが、水道管が汚いため、
家庭にやってくるお水はローカルの方でも絶対飲みません

そのため、どの家庭も常に飲料水のストックがあるので、
こういう時はそれほど慌てないと思います


夫のヨーロッパ出張のvisa申請のため、
マカティ/サルセドにあるオランダ大使館に行ってきました

待ち時間はカフェテリアで朝食(・∀・)
フィリピンのデザート、チャンポラード(チョコレートとお米を一緒に炊いたもの=チョコお粥的な!?)を初めて食べました

ん~雰囲気はおしるこ?でもそこまで甘くなくって、、
もっと甘い方が私的には好みです
そして無償におはぎを食べたくなりました(笑)

あまり美味しそうに食べていなかったようで、
夫が全部食べてしまいましたヽ(;▽;)ノごめんね


疲れた娘はスヤスヤ~(´▽`)


この指を口元にあてるポーズw
たまらなく可愛い♡



visa申請も無事に終え、サルセドのTriangle Gardensへ

Ayala Triangle Park
※画像はお借りしました

初めてきましたが、とても綺麗に整備された公園で、
天気が良ければ娘と一緒にピクニックをしたいです♪

ファミマでソフトクリームを買って、お散歩しながら食べました♥
いまの限定フレイバーは、抹茶とクリームブリュレ
わたしたちはミックスにしました~




レストランやスイーツのお店もありました
↑クリックで詳細に飛べます^^


その中でも、前から食べてみたかったBonChon Chicken
韓国系のファーストフードだと思います

フライドチキンとビビンバを注文
フライドチキンは、皮がパリパリの上にソースが絡みついて、
でも中のチキンはジュワッとジューシー
なかなか美味しかったです(・∀・)


一際賑わっていたお店が→Banapple
一見デザート専門店のようですが、ご飯系も充実しているようです
クチコミもとっても良いし、今度は是非行ってみたいなぁ(*゚▽゚*)




お昼すぎに私たちの住むコンドミディアムへ帰宅
わぁ~い、お水が復活してる~!

のもつかのま、下記の時間帯はお水でませんという掲示
☑13:30-19:00
☑20:30-05:00
☑07:00-12;00


ほとんど出ないじゃない・・・
そして明日もこの調子か・・・
でも、地域全体のお水の供給が少ないから皆で協力しないとですね


お水がとまるまでに急いでシャワー、離乳食、洗い物を完了!
娘のシャワーも離乳食も洗い物も、全て夫がしてくれたんですけどね(笑)
私は何をしていたんだろう・・・


その後、夫は仕事に行き、私と娘はのんびりと過ごしました



★☆ランキング参加しています☆★

にほんブログ村 海外生活ブログ マニラ情報へ
にほんブログ村 子育てブログへ

0 件のコメント:

コメントを投稿