2016年8月30日火曜日

自分よ、産後ダイエット忘れるべからず!


妊娠前から出産直前まで、約17キロ太りました
(出産直前は入院しており、その間の体重は母子手帳に記録されておらず、、実際20キロ増えていたかもしれません( ;∀;))


産後数か月経っても全く体重が落ちなかった私ですが、
フィリピンにやってきてドッと落ちました^^


といっても現在マイナス16キロで、あと1キロがなかなか(´・ω・`)
そして最終目標はさらにマイナス3キロ!


仕事復帰までに痩せるのが目標です☆





先日の娘コーディネート(⋈◍>◡<◍)。✧♡




なぜフィリピンに来て痩せたのか??


・・・それがよく分かりません(笑)



1週間はほとんど娘と家で過ごしていますし、
毎日3食+おやつをむしゃむしゃと・・・
外食も毎週(笑)




思いあたることといえば、、



☑自炊の回数が増えた

フィリピンにやって来たのは産後3カ月頃

少しずつ身体の調子も安定してきて、
娘も夜ぐっすりと眠ってくれるようになったので、
毎日できるだけ自炊するようになりました


日本にいる間は夫もおらず、1日中娘と2人で、、
完全母乳希望でしたので、母乳の出が安定するまでは1時間おきに授乳、

1時間おきといっても、1回の授乳に20分程かかり、
そのあとゲップさせるのに10分ほどかかり、、

夜は抱っこでないと寝てくれず、、、


・・・あの頃はほんとーに辛かった(´;ω;`)


おっと話がずれました(笑)

こちらに来てからは、夫も育児・家事を手伝ってくれますので、
毎日お肉、お野菜、お米を食べています♪




☑おうちで筋トレ

妊娠中は臨月に入るまでほとんど体を動かさなかったので、
(働いていましたがデスクワークなので通勤くらいです)
かなり筋肉が衰えている感じがしました


筋トレといっても、ながらエクササイズだったりもします
ただ、できるだけ毎日何かするようにしています




☑毎朝ヨーグルトを食べる

夫の自家製ヨーグルトを毎朝食べています

筋トレを始めるとタンパク質を多量に摂取しがちです
(パウダータイプで水やミルクで溶かすやつ)

Dr. 夫曰く、アスリート並みに鍛えているなら別だが、
1日1.2時間程の筋トレなら、ヨーグルトから摂れるたんぱくで十分だそうです


少しずつですが体も引き締まってきたように思いますし、
なにより便秘がなくなりました!!




体重はほぼ戻ったものの、体型がなかなか・・・
とくに二の腕、脚、お腹!!←全部じゃないか|д゚)




それなのに毎週のように外食する私(笑)
最後に最近食べたものをご紹介♪


Eduardo'sのバーガーと、



同店のスペアリブです



どちらも美味♡
バーガーは、ハンバーグがとってもジューシー!
スペアリブは24時間煮込んでいるそうで、
ホロホロ崩れていくほどに柔らかい^^


うろ覚えですが、2つで300-400ペソでした

コスパが良いので、また行きたいです


★☆ランキング参加しています☆★

にほんブログ村 海外生活ブログ マニラ情報へ
にほんブログ村 子育てブログへ



0 件のコメント:

コメントを投稿