ワルシャワへの旅が決まってからずっと不安っだった12時間の深夜フライトwith7ヶ月の娘。夫のヘルプだけでなく、隣の席の方が娘と遊んでくださったりで更なる経由地点・スイスへ無事に到着しました♡ホッ
ワルシャワ行きのフライトまで6時間程ありましたが、あっという間に過ぎてしまいましたヽ(´▽`)/
まずはファミリーラウンジで娘の授乳&休憩!広いお部屋で、おもちゃや絵本が用意されていました^^
出発当日も講義があったパパを少し(ほんの少しだけw)休ませてあげて、娘も半日ぶりに動き回らせてあげられました!とはいっても土足OKの床でハイハイさせるのは抵抗があるのでソファor私のお膝の上で。(他のベビちゃんたちは普通にハイハイしてました)
その後、免税店でお買い物。リンドーのチョコが絶対欲しい!と渡航前から夫に訴え続けていた私ヽ(*´∀`)ノ会社で各国からのお土産をよく頂くのですが、当時スイーツにあまり興味のなかった私はどこのチョコとか気にせず食べていました(笑)が、妊娠/出産を経て甘党に(とくにチョコレート♡カフェインが含まれているので少量にとどめますが><)!産休に入る直前にお土産でいただいたリンドー(以前もいただき食べた記憶はあるが味の記憶がない…)。食べて衝撃!おいしぃ~(*゚▽゚*)中に入っているチョコレートの柔らかな舌触りがお気に入り!
スイスで安く買うぞ~!と意気込んでいたのですが、お高いのですねリンドーさん(笑)自分で購入したことないので無知でした。それでも色々なフレイバーがあって…♡王道のミルクチョコからホワイト、ダーク、ストロベリーやココナッツ…中から8種類購入!とっても満足です。
スイスは物価が高いと聞くので覚悟はしていましたが、、ホント高いです(笑)レストランでランチしようかとチラ見|д゚)しましたらOMG\(◎o◎)/!って感じでした。いくらだったかも覚えてないです。ただただ衝撃(笑)てことで、私たちはバーガーキングへ☆1セット(バーガー+ポテト+ドリンク)が1500円くらいだっと記憶しています。ファーストフードにこの値段!?とこちらも驚愕でしたが、値段の価値大アリ!バーガーめっちゃ美味しかったのです♡
それでもお得なサンドイッチ(バケットでトマトとたっぷりのモッツァレラチーズを挟んだ私好みの美味しそう~なも)が1000円しないくらいで売っていて、とっても食べたかったのですが、スイスフランの残額が足りない(´;ω;`)このためにあえてユーロ崩すのも…って断念(泣)
そうこうしているうちに6時間なんてすぐ経つものです。
いよいよ最終目的地のポーランドへ!ルフトハンザ航空の利用。
こちらでも娘へとルフトハンザ君を頂戴^^
1時間程度のフライトでしたが、サンドイッチとドリンクをいただき、あっという間にワルシャワへ~。2名席だったので気兼ねなく家族でじゃれていました♫
空港でホテルまでの行き方や公共交通機関の利用方法を教えていただき、いざバス停へ向かうため外へ!・・・(゜ロ゜)さ、さむい~!!!渡航前から毎日ワルシャワの気候をチェックしてましたが、日中は30℃まで上がる日も多く、まだまだ夏だと思っていましたが急に冷え込んだようです><娘の冬服はたくさん持ってきていましたが夫と私のはあまり。(冬服はかさばるので、荷物はできるだけコンパクトにしたかった)夫は喉元が冷えると体調を壊してしまうのにネックウォーマーを持ってこなかった私(´・_・`)責められてショボン。。
それでもバスの中から見えるワルシャワの街並みがとっても綺麗で、なにより街が公園で囲まれていて緑豊か!私たちは一気にハッピーになりました(笑)
ホテルも無事に発見し、もう夕方だったためこの日はホテル周辺をぶらぶらしたのみ。ズロチも少額しか持っていなかったため(どこの国でもそうですが、空港の両替所のレート最悪です…そのためとりあえず10ユーロのみ両替)、スーパーで飲料水、KFCで軽いスナックを購入。
KFCが日本やマニラのものと比べて、お肉がジューシー&コロモが少なくヘルシーでびっくり!価格はマニラと同じくらい安いです♡
お部屋に用意していただいたクリブで娘は爆睡zzz疲れたよね。
夫と共にのんびりくつろぎ、明日に向けて早めに就寝。
私はワルシャワに着いた安堵感と素敵な街に見入ってしまい、とても大事なことを忘れていることに気がつきませんでした…。
ポーランド/ワルシャワ旅行記③につづく…


0 件のコメント:
コメントを投稿